SNSや広告でよく見かける「メディキューブ」。
正直、宣伝の多さから

ステマっぽい。
なんか怪しい…
と感じたことがある人も多いと思います。
でも実際のところはどうなのか?
本当に使っている人の感想は?
私自身も美顔器や美容液を愛用しているので、
今回の記事では「ステマと言われる理由」と「リアルな使用感」を正直にまとめました。
- メディキューブが「ステマっぽい」と言われる理由
- 実際に使った正直な感想(美顔器・美容液レビュー)
- メディキューブは怪しい?安心して買えるのか

広告多すぎて怪しく見えるけど、実際どうなの?って思ってた人に読んでほしい記事だよ♪
なぜ「メディキューブ=ステマ」と言われるのか?
一番大きな理由は、PR投稿がとにかく多いこと。
X(旧Twitter)やInstagramを見ていても、宣伝っぽい投稿を頻繁に目にします。
しかもその中には、実際に使っていないんじゃないか?と思うような内容も。
たとえば――
- 美顔器のモード効果を間違えて紹介している
- 本来は乾いた肌に使うモードなのに、美容液をおすすめしている
- 芸能人の写真や公式画像を引用して、あたかも自分が持っているかのように見せている
こうした投稿が多いせいで「怪しい」「ステマっぽい」と感じてしまう人が増えているんだと思います。

実際に使ってる側からすると、使ってないの分かるのよ…
でも実際には、メディキューブの商品は本当に良いものも多く、きちんと愛用しておすすめしている人もちゃんといるんです。
私自身もその一人で、美顔器や美容液を使い続けています。

怪しい投稿もあるけど、実際に使ってみてオススメできるアイテムも多いんだよ♪
メディキューブを実際に使ってみた正直な感想(レビュー)
宣伝ばかり見ていると「本当に効果あるの?」と疑いたくなると思います。
でも、私が実際に使ってみた中で「買ってよかった!」と思えるものはしっかりありました。

ツヤ美的オススメ3選をご紹介♪
メディキューブ ブースタープロ

これがダントツでおすすめ。
最初は「こんなにみんながいいって言うなんて逆に怪しい…」と思っていたけど、
使ってみたら納得でした。
- 美容液やパックの浸透感が全然違う
- 手持ちの安い美容液でも効果が出やすくなる
- 使い始めてから肌ツヤがアップして、人から褒められることも増えた
- EMSや微細電流でハリ感・表情筋ケアも同時にできる
刺激の強い成分を含まない美容液やパックは、ほぼ全部これで入れ込んでいます。

今では私だけでなく母まで虜になっています。

PDRN ピンクアンプル

流行りに乗って買ってみたのがきっかけ。
ブースタープロと合わせて使ったら、
ニキビ跡が前より気にならなくなったように感じました。
使うと肌が元気に見えるので、常備しておきたいと思えるアイテムです。

ブースタープロ×ピンクアンプル
迷ったらコレ!はガチ。

TXA ナイアシンアミド15セラム

これは「くすみケア」に使っているお気に入り。
使うと肌のトーンが整って、パッと明るい印象になります。
テクスチャーもサラサラで刺激が少なく、使いやすさ◎。

紗栄子ちゃんもオススメしているアイテムだよー♪
他にもナイトマスクとかも大好き♡

その他に試したアイテム
- PDRNのBOXを買ってライン使いしてみたり
- 話題のアゼライン酸を試してみたり
色々挑戦した中で、敏感肌の私には赤みやピリつきが出て合わないものもありました。
だからこそ「全部が神アイテム」ではなく、
自分の肌に合うものを見極めることが大事だと実感しています。

SNSの宣伝より、実際に自分に合うのかって見極めが大切だよね!
メディキューブは怪しい?信頼性のチェックポイント
宣伝が多くて怪しく見えがちなメディキューブですが、
商品自体は韓国でも日本でも人気のある大手ブランドです。
実際に安心して使える理由と、購入時に注意すべきポイントをまとめました。
信頼できるポイント
- 公式販売チャネルがある
Qoo10公式ショップ、楽天公式ショップ、Amazonの公式販売ページなど、正規ルートがしっかり用意されています。 - 韓国でも大手ブランドとして定着
実店舗や免税店でも取り扱いがあり、韓国国内での知名度も高いです。 - 成分やモードは公式に明記
「どんな成分が入っているか」「美顔器のモードは何に使うか」など、公式情報で確認できるため安心。
⚠️ 注意点
メディキューブは人気ブランドなだけに、偽物や並行輸入品も出回っていると言われています
「安すぎる」「公式で紹介されていないショップ」からの購入は避けるのが無難です。
💡 おすすめは、公式ショップや正規販売店からの購入。
安心感もあり、アフターサポートや保証も受けやすいので失敗がありません。

偽物で肌トラブルになったら元も子もないから、公式ショップで安心を買うのが正解♪
\ポイントもついてお得に/
メディキューブがステマと言われる理由と実際に使ってわかった本当のところ・まとめ
メディキューブは広告やPRが多いせいで「ステマっぽい」「怪しい」と思われがち。
実際、SNSにはモードを間違えて紹介していたり、
写真だけ借りて“持っている風”に見せている投稿もあります。
でも、商品そのものは実力派。
私はブースタープロや美容液を実際に使ってみて、
「買ってよかった」と思えるアイテムがたくさんありました。
大切なのは「本当に使った人の声」を参考にすること、
そして公式ショップから安心して購入すること。
もしもっと詳しく知りたい方は👇
\メディキューブ美容液の選び方をまとめました/
\ブースタープロ・ミニを徹底比較/
こちらも参考にして、自分に合ったアイテムを選んでみてくださいね。

宣伝に流されず“リアルなレビュー”を参考にするのが一番だね!