PR

メディキューブ最強美顔器【ブースタープロ】歴代美顔器との違いは?徹底比較!

美容家電

メディキューブの美顔器は、タレントの紗栄子さんも絶賛しており、人気の高い商品です。

そんなメディキューブの美顔器の中でも最強クラスの美顔器が、ブースタープロ!!

この記事では、メディキューブのブースタープロを買いたいけど今までの美顔器と何が違うのか?
高いお値段を払ってプロを買う必要が果たしてあるのか?と迷っている方に、分かりやすく説明していきます!

是非参考にしてみてください!!

実際に使用した感想は、以下の記事をご覧ください。

楽天公式ストアより引用https://a.r10.to/hgQ1XF

メディキューブの美顔器「ブースタープロ」は、韓国で、販売直後に5億円売れたナンバーワン美顔器です。

  • 楽天ベストコスメ2024受賞
  • 累計販売数77万台突破
  • 楽天美顔器ランキング1位

この数字を見ただけでも、どれほど人気のある美顔器なのか分かると思います。

これほど人気の理由は、多機能スペックの高いところにあり!

ブースタープロは、歴代のメディキューブの複合型のような美顔器で、これ1台でいくつものケアができてしまう最強美顔器なのです!

メディキューブ ブースタープロ6つの役割

  • ツヤ
  • リフトアップ
  • 弾力
  • 毛穴
  • LED
  • 振動ケア

メディキューブ ブースタープロには4つのメインモードが存在します。

連続して使う場合の順番で紹介していきます。

①エアショットモード

楽天公式ストアより引用https://a.r10.to/hgQS5g

毛穴が気になる方や、肌がごわついていると感じる方にオススメのモードです。
針治療のダーマペンから発想を得ていて、こちらは針ではなく電気針なので、肌を傷つけることなく使用できます。
肌の生まれ変わりをサポートしてキメが整い、この後の浸透もサポートしてくれるため、1番最初にやるのがオススメ!

ダーマペンは、極細の針で肌に小さな穴を開けることで、肌の再生能力を活性化させる治療法です。肌のハリや弾力を高め、ニキビ跡や毛穴の開き、小じわなどの肌トラブルの改善が期待できます

  • 使用頻度は週に2~3回
  • 洗顔後、化粧水などの水分が残っていない状態で使用
  • 軽く浮かせてなぞるように動かす

従来のエアショットを更にグレードアップしており、角質ケアはもちろん、たるんだ毛穴の弾力もしっかりとケアできます。
従来のエアショットの肌への浸透率は432%ですが、ブースタープロの浸透率はなんと791%です!!
そして従来のエアショットよりもより当てやすく、痛みも軽減されているという嬉しい改良があります。

②ブースターモード

楽天公式ストアより引用https://a.r10.to/hgQS5g

化粧水や美容液を塗った後にブースターモードを使うことで、肌への浸透を良くしてくれるモードで、スキンケアの効果をより実感したい方、ツヤツヤのお肌を目指したい方にオススメ。
通常のスキンケアは手で塗ると30%ほどは手の平へ吸収されてしまうといいますが、こちらを使うことによって電気刺激により浸透をサポートしてくれます。

  • 毎日使用が可能
  • 化粧水や美容液をつけてから使う
  • シートマスクの上からでも使える
  • ヘッドを密着させて円を描くように動かしたり、滑らせるように動かす
  • 集中ケアしたいところには1~2秒押し当てるのも効果的

従来のスキンブースターモードは浸透率490%アップでしたが、こちらのブースターモードは浸透率785%アップへと進化しています。

③MCモード(微細電流モード)

楽天公式ストアより引用https://a.r10.to/hgQS5g

こちらは従来の美顔器にはなかった新機能です。

心地いいい微細な電流が流れ、ハリや弾力をサポート。
目元や口元をふっくらボリュームのある肌へ導きます。

  • 毎日使用が可能
  • スキンケア後に使用
  • ヘッドを密着させて上へ引き上げるように動かす

④EMSモード

楽天公式ストアより引用https://a.r10.to/hgQS5g

EMS(Electrical Muscle Stimulation)とは、電気の刺激によって筋肉を鍛える美容法です。顔やボディの引き締め、リフトアップ効果が期待できます。

顔のたるみや弾力が気になる方にオススメなモードで、MCモードとセットで使うとより効果を実感できます。
自分でなかなか動かすことができない部分の顔の筋肉を、機械で筋トレすることにより、顔の引き締まりやリフトアップに期待ができます。

  • 毎日使用が可能
  • スキンケアを塗った後に使用
  • ヘッドを密着させて上の方向へ動かす
  • 刺激を感じる部位は2~3秒おいてOK

今までのEMS美顔器はメディキューブに限らず、専用のジェルが必要なものがほとんどだったが、こちらは専用のジェルは不要!
お持ちの美容液などと併用できるのがうれしいポイント!

もう2つのモードとは?

ブースタープロは、専用のアプリと連動させることにより、振動ケアLEDケアがカスタムできるようになります。

振動ケアを加えることにより、4つのメインモードの効果をよりアップさせたり、LEDを自分の肌の悩みに合わせてカスタマイズできるのです。

この組み合わせにより、なんと40種類から自分の好きな使用感を選べるようになります。

LEDの色効果
毛穴角質
オレンジブライトニング
ラインケア
弾力
浸透

ブースタープロの専用アプリでは、ブースタープロの細かな設定を自分好みに設定できます。

自動レポートの機能もついているのがうれしいポイント!

8週間写真が保存できるクラウド機能もついており、自身の変化が可視化され、モチベーションアップにもつながります。

メディキューブはたくさんの美顔器を出していますが、ブースタープロは1台で4台分の機能が搭載されており、しかも従来の美顔器より高性能となっています。

歴代の美顔器と比較してみましょう。

スキンブースターショット

スキンブースターショット
\浸透率432%→浸透率791%にアップ
スキンブースターショットは、化粧水や美容液の後に使用し、肌への浸透をサポートする美顔器です。
こちらはブースタープロの「ブースターモード」で代用できます。
肌への浸透率もスキンブースターショットが432%なのに対し、ブースタープロは791%と更に高性能になっています。

ダーマエアショット

ダーマエアショット
\浸透率432%→791%にアップ/
ダーマエアショットは、高電圧の電気を超短時間肌に放射して、肌を傷つけることなく微細なホールを作り、生き生きとした肌に仕上げるメディキューブの独自開発技術です。
こちらはブースタープロの「エアショットモード」で代用でき、肌への浸透率は432%から791%に進化しています。

EMS ダーマショット

EMS ダーマショット
肌の弾力筋肉層までアプローチするEMS新概念ケアデバイスです。
こちらはブースタープロの「EMSモード」で代用が可能です。
こちらのダーマショットはEMSに適した形状となっています。

ユーセラディープショット

ユーセラディープショット
RF波(高周波)と超音波を利用した家庭用美顔器で、コラーゲンの生成と活性化を助け、使用することでハリのある健康的な肌を目指せます。
ブースタープロの「MCモード」と効果としては似ていますが、MCモードは微細電流なのに対し、こちらは高周波という違いがあります。

メディキューブのブースタープロは非常に口コミの高い商品です。
いい口コミ・悪い口コミをそれぞれまとめてみたした!

  • 使いはじめて3日目で保湿やたるみに効果が見え、小皺が目立たなくなった。
  • メディキューブの美顔器を2種類買おうと思っていたら両方の機能が搭載されているものが出て最高!
  • アプリと連動しているので3日坊主でも続けられる。
  • 充電が長持ちするのでめんどくさくなくていい!!
  • キメが整い肌の調子がめちゃくちゃいい!!もっと早く買えばよかった!
  • ほうれい線、シワが薄くなり、手触りがよくなった。
  • 毎日使っていたら顔がシュッとしたと言われた。
  • 目の下のたるみが改善し、頬のたるみ毛穴が引き締まった。
  • 1回使っただけで効果を実感した!!
  • 使用したらニキビができた。
  • ヘッドが小さめでクルクル動かすのがめんどくさい。
  • EMSが他メーカーより弱く感じた。

中には肌に合わなかったという声もありましたが、使い始めてすぐに効果を実感した!という方がほとんどでした!
アプリと連動しているので継続がしやすい!との口コミも多かったです。

メディキューブ ブースタープロは、メディキューブ歴代美顔器の詰め合わせのような多機能美顔器です。
まだひとつもメディキューブの美顔器をお持ちでない方には、「ブースタープロ」がオススメです!!


他の商品より価格は高いですが、ひとつつ買い集めることを考えると圧倒的にコスパがいい商品といえるでしょう。

スキンケアの効果を高めたい方、ほうれい線やフェイスラインのたるみが気になる方、自宅で簡単にエステ級のケアがしたい方は、是非メディキューブ「ブースタープロ」を試してみてはいかがでしょうか??