PR

最新版!ばんばんざい【みゆ】敏感肌!保湿命のリアル愛用スキンケア!

有名人美容法

YouTubeやSNSで大人気の「ばんばんざい・みゆ」さん。

その透明感溢れる美肌に憧れる人も多いはず!

この記事では、ばんばんざい・みゆさんのリアルに愛用しているスキンケア・ボディケアを紹介します!

あなたもみゆさんのような美肌を手に入れちゃいましょう!!

  1. ばんばんざい みゆ プロフィール
  2. ばんばんざい・みゆ スキンケア
    1. ばんばんざい・みゆ クレンジング
      1. shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
      2. KINS クレンジングオイル
    2. ばんばんざい・みゆ 洗顔
      1. ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ
      2. IPSA クレンジング マリンケイクe
    3. ばんばんざい・みゆ 化粧水
      1. IPSA エッセンスローション アルティメイト
      2. Predia プティメール ミネラルコンク ローション2
    4. ばんばんざい・みゆ フェイスマスク
      1. ミルクタッチ PDRN デイリースペシャルマスク
      2. ナンバーズイン 5番白玉グルタチオン
      3. Yunth 美白シートマスク
    5. ばんばんざい・みゆ 美容液・オイル
      1. Yunth 生ビタミンC 美白美容液
      2. アルビオン フレッシュハーバルオイル
    6. ばんばんざい・みゆ 美顔器
      1. Panasonic バイタリフトRF
    7. ばんばんざい・みゆ 仕上げの保湿アイテム
      1. エンビロン C-クエンスセラム1
      2. IPSA ME 7
      3. IPSA クリーム アルティメイトe
  3. ばんばんざい・みゆ ボディケア
      1. Longtake ボディローション
      2. SKYBOTTLE パフュームボディローション ホワイトレイン
      3. ピュアナチュラル エッセンスローション
      4. BRING GREEN ヨモギセラカーミングモイスチャートナー
  4. ばんばんざい・みゆ スキンケア・ボディケア まとめ
名前田村 美優(たむら みゆ)
生年月日1999年3月30日
血液型O型
出身北海道
身長155cm

みゆさんは2人組YouTuber「ばんばんざい」のメンバーです。

歌もとっても上手でカバー動画も人気!!
アーティストの優里さんとコラボしたりと、幅広い活躍をしています。

みゆさんは美容も大好きで、個人チャンネルでは美容情報を発信しています。

その人気や美貌から、フォトブック「出発地点」の発売が決定!

2025年3月には自社ブランド「OLaPA」-オラパ-も始動します。

みゆさんは敏感肌で、とにかく保湿を大事にしています。
丁寧に時間をかけてスキンケアをすると、適当にケアした日と全然仕上がりが違ってくるといいます。
実際のスキンケアで使う順番でジャンル分けして紹介していきます!

shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn

\クレンジングの王様/

KINS クレンジングオイル

\優しい成分/

クレンジングはオイルタイプが好きで、「シュウウエムラ」「キンズ」の2択だそうです。
2つともオイルだけどつっぱらずに汚れをしっかり落としてくれるところだお気に入りだそうです。

ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ

\外出の際はコレ/

IPSA クレンジング マリンケイクe

\家ではこれ/

ドクターケイの洗顔は出かけるとき用だそうです。。
イプサのマリンケイクeは家で使う用の洗顔。こちらは洗いあがりがツルツルになってとても気に入っているそう。香りも自然で使いやすく、朝は必ずイプサの洗顔を使うそうです。
洗顔はしっかりと泡立てて濃密な泡で洗うのがポイントです。
洗顔後はタオルではなく絶対にティッシュオフ!!

IPSA エッセンスローション アルティメイト

\少量でもしっかり保湿/

Predia プティメール ミネラルコンク ローション2

\さっぱりめなのに保湿力あり/

イプサのエッセンスローションは、保湿を大事にしているみゆさんのお気に入り。
高いだけあって、少量でもしっかりと保湿してくれるそうです。
プラディアはさっぱりとしているが、意外と保湿力あり。こちらは3回ほど重ねて入れ込むようです。

ミルクタッチ PDRN デイリースペシャルマスク

\デイリー使い/

ナンバーズイン 5番白玉グルタチオン

\これがないと無理/

Yunth 美白シートマスク

\特別な日のスペシャルケア/

ミルクタッチデイリースペシャルマスクPDRNはデイリー使いのフェイスマスク。
こちらは高麗人参の成分が入っていて、使った後にひんやりとするところがお気に入りだそうです。
ナンバーズイン5番ずっと愛用しており、家にストックがないと落ち着かないというほどお気に入り。
ユンスのシートマスクは特別な日に使うスペシャルケアだそうです。

Yunth 生ビタミンC 美白美容液

\特別な日のスペシャルケア/

アルビオン フレッシュハーバルオイル

\保湿力やばい/

ユンスの美容液は小分けになっていて衛生的なのがありがたいポイント。
じんわり温かくなるような感覚で、使い心地がいいようです。
こちらは特別な日の前日のスペシャルケアとして取り入れています。
アルビオンのハーバルオイルは乾燥がヒドイ時に使うアイテム。
化粧水に少量まぜたり、そのまま使ったりすると、本当にしっかりと保湿をしてくれるそうです。
乾燥肌の方にはオススメなアイテム!!

Panasonic バイタリフトRF

\買ってよかった自分へのご褒美/

毎日使っているみゆさんのお気に入りアイテムです。
パックの後に浸透させるために使っているそうですが、こちらを使い始めてから本当に肌質が変わったそうです。
今までは肌のざらつき(特にフェイスライン・小鼻・眉間あたり)が気になっていたそうですが、こちらを毎日使うことで改善されたようです。

エンビロン C-クエンスセラム1

\救世主アイテム/

IPSA ME 7

\7番を少量クリームに混ぜて使う/

IPSA クリーム アルティメイトe

\冬はこれがないとやっていけない/

エンビロンのC-クエンスセラム1はみゆさんの肌が荒れまくった時に、こちらで治まったという救世主アイテムだそうです。
こちらは1.5プッシュほどの少量の使用ですが、高いだけあって効果が実感できるそうです。
最後はイプサのMEアルティメイトクリームを手の平で混ぜて使用しています。
※混ぜるのはみゆさん独自の方法です。
特にアルティメイトクリームは長時間保湿してくれて、クリーム界ではトップに入るほどみゆさんのお気に入りのアイテムです。

Longtake ボディローション

\ウッドな香りでお洒落な雰囲気に/

SKYBOTTLE パフュームボディローション ホワイトレイン

\柔軟剤のような心地のいい香り/

ピュアナチュラル エッセンスローション

\本当は顔用!低刺激でサラサラ/

BRING GREEN ヨモギセラカーミングモイスチャートナー

\鎮静系!クリームの前に/

みゆさんのボディケアの基本はピュアナチュラルのエッセンスローション
サラサラだけどしっかり保湿をしてくれ、低刺激で肌にも優しいです。
冬の乾燥する時期は、プラスでクリームを塗ったりしているそうです。
クリームは香りのいいものがお好みのようです。
BRINGGREENのヨモギセラカーミングモイスチャートナーは鎮静系のトナーで、サウナ後など、体に水分が足りてないと感じる時にはこれを塗ってからクリームを塗るそうです。

この記事ではばんばんざい・みゆさんのリアルに愛用しているスキンケア・ボディケアについてご紹介しました!

とにかく保湿を心がけたスキンケアで、敏感肌の方も使える優しいアイテムも多数あると思います!

是非みゆさんのスキンケアを参考にしながら、自分に合ったスキンケアを見つけてみてくださいね!