
「ひじやひざのざらつきが気になる」
「デリケートゾーンのお手入れってどうしたらいいの?」
「1本で全身ケアできるスクラブが欲しい」
そんな声に応えてくれるのが、
アガリズムの「スウィートボム タラソスクラブ」です。
実はこのスクラブ、ただ角質ケアするだけじゃありません。
スクラブとして・ボディソープとして・バスソルトとしての
“3WAY”で使えるのが大きな魅力。
しかも、デリケートゾーンにも泡立ててやさしく洗えるので、
日常のエチケットケアにも取り入れやすいんです。
この記事では、実際に使ってみたレビューを交えながら
- アガリズムスクラブの3WAYの使い方
- デリケートゾーンに使う際の注意点
- 使用感レビュー(香り・仕上がり)
を分かりやすくまとめます。

体臭シャネルになるってガチ??
アガリズム「スウィートボム タラソスクラブ」とは?

アガリズムの「スウィートボム タラソスクラブ」は、
ボディ・ソープ・バスソルトの3WAYで使える新感覚スクラブ。
気になるざらつきや乾燥をやさしくケアしながら、
しっとりなめらかな肌に整えてくれるのが特長です。
アガリズム「スウィートボム タラソスクラブ」の基本情報
- 内容量:180g(約2,750円)、360g(約4,950円)
- コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、レチノールなど美容成分を配合
- 雑誌『sweet』とのコラボアイテム
- 甘めの香りでバスタイムをリラックス気分に
「スクラブ=ゴリゴリ削る」というイメージを持つ人も多いですが、
これは美容成分たっぷりで“ケアしながら落とす”発想のスクラブ。
乾燥しやすい季節や、ひじ・ひざ・ヒップの黒ずみが気になる人にも人気です。

ただの角質ケアじゃなくて“美容成分入り”っていうのがうれしいよね♡

アガリズムスクラブの3WAY使い方
アガリズム「スウィートボム タラソスクラブ」は、
1本で 3通りの使い方 ができる万能アイテムです。
① スクラブとして


柔らかい感じで敏感肌の私でも使えたよ♪
- 濡れた肌に適量をとり、ひじ・ひざ・かかと・ヒップなどのざらつきや黒ずみが気になる部分を中心にマッサージ。
- やさしく円を描くようになじませたら、洗い流します。
- 余分な角質や汚れを落としつつ、美容成分でしっとり感が残るのが特長。
② ボディソープとして


しっかりと泡立って使用感最高♪
いい香りも広がる~♡
- 少量を泡立てネットにとると、きめ細かい泡が立ちます。
- 泡立てることで、スクラブの粒感がマイルドになり、全身をやさしく洗える“ソープ使い”に。
- 感想が気になるデコルテなど肌が薄い部分にもおすすめ。
③ バスソルトとして
- そのまま浴槽に入れて溶かせば、バスソルトのように使えます。
- 海藻由来成分や美容成分がお湯に溶け出して、入浴後の肌もしっとり。
- 香りもふんわり広がってリラックスタイムに。

その日の気分で“スクラブ・ソープ・バスソルト”を使い分けられるのが贅沢〜♡
アガリズムのスクラブは、デリケートゾーンに使える?注意点と正しい使い方

「スクラブってデリケートゾーンに使っても大丈夫?」
気になる人も多いと思います。
アガリズムのスクラブは、デリケートゾーンにも使用可能です。
ただし、皮フの弱い部分に直接スクラブ粒をあてるのは刺激が強すぎるため、
必ず泡立ててボディソープのように使うことがポイント。
正しい使い方
- 泡立てネットでしっかり泡立てる
- デリケートゾーンの粘膜部分は避け、外側をやさしく洗う
- ゴシゴシこすらず、泡で包み込むように洗う
デリケートゾーンに使う時の注意点(まとめ)
- 肌に赤み・かゆみ・刺激を感じたらすぐ使用を中止する
- 傷や剃毛直後の肌には使わない
- 粘膜部分には使用しない
スクラブ特有のツルツル感は残しつつ、敏感な部分でも使いやすいように工夫されているのが魅力です。

“泡立ててから”っていうひと手間を守れば、デリケートゾーンのケアも安心だよ♡
アガリズムのスクラブを実際に使ってみた使用感レビュー

スベスベ感がしっかり残る
スクラブとしてマッサージした後は、ひじやかかとがつるんとなめらかに。
角質ケア後なのにしっとり感が残るので、
「削りすぎてカサつく」という不安がなく安心して使えました。
スクラブ後、そのまま湯船にダイブ!
私のおすすめは、スクラブでマッサージしたあとにそのまま湯船へ。
粒が溶けてバスソルトになり、湯船全体がほんのり甘い香りに包まれます。
「スクラブ+入浴剤」の2ステップが一度にできて、時短なのに贅沢感あり。
SNSで話題の“シャネルっぽい香り”
実はこの香り、SNSで「シャネルの香水に似てる」とバズっていました。
実際に使ってみると、たしかにほんのり上品な甘さが似ていて、
お風呂上がりもふわっと香りが残ります。
寝る前はもちろん、デート前の仕込みケアにもぴったりだと思いました。

香水じゃなくて、もう体臭がいい匂いなのよ。

アガリズムのスクラブを使用するときの注意点
アガリズムのスクラブは使いやすいアイテムですが、
敏感な部分に使うこともあるからこそ注意も必要です。
公式の案内をもとに、大事なポイントをまとめました。
- 肌に傷・赤み・湿疹など異常があるときは使わない
- 赤み・かゆみ・刺激を感じたらすぐ使用を中止する
- デリケートゾーンは必ず泡立ててソープとして使う(直接スクラブはNG)
- 剃毛直後の肌には使用しない
このポイントさえ守れば、スクラブ・ソープ・バスソルトと幅広い使い方を安心して楽しめます。
ツヤ美
「“泡立ててやさしく”を守れば、デリケートゾーンも安心してケアできるよ!」
まとめ|アガリズムの3WAYスクラブはデリケートゾーンにも安心して使える
アガリズム「スウィートボム タラソスクラブ」は、
- スクラブとして
ひじ・ひざ・かかと・ヒップなどのざらつきケアに - ボディソープとして
泡立てて全身をやさしく洗える - バスソルトとして
湯船に入れてリラックスできる
この3WAYで使えるのが最大の魅力です。
さらに、気になる デリケートゾーンにも泡立てて使える から、
エチケットケアを取り入れたい人にもぴったり。
ただし、直接スクラブ粒をあてるのは避け、必ず泡でやさしく洗うのがポイントです。
✔ 肌をスベスベに整えたい
✔ 甘めの香りでリラックスしたい
✔ デリケートゾーンのケアをプラスしたい
そんな人にこそ、1本でマルチに使えるアガリズムのスクラブは心強い味方になってくれます。

デート前や特別な日の前に仕込むと、自分までテンション上がるよね♡
