PR

【アヌア】 レチノール×PDRN併用レビュー!おすすめの使い方と注意点

アヌアの「レチノール0.3+ナイアシン リニューイングセラム」と「PDRN ヒアルロン酸100セラム」。

どちらも人気の美容液ですが、

一緒に使っていいの?
順番はどうしたらいいの?

と気になる人も多いのではないでしょうか。

実際に私も両方持っていて、敏感肌ながら試してみたところ…

PDRNで保湿してからレチノールを重ねると、

“守り+攻め”のバランスがちょうどよく、安心して続けられると感じました。

この記事で分かること
  • 併用はできるのか?
  • おすすめの順番とタイミング
  • 実際に感じた効果レビュー
  • 注意点と続けるコツ
ツヤ美
ツヤ美

敏感肌でも大丈夫だった“攻めと守りの二刀流ケア”。詳しくレビューしますね!

【アヌア】レチノール0.3・PDRNヒアルロン酸セラム 商品概要

アヌア レチノール0.3+ナイアシン リニューイングセラム

  • レチノール0.3%配合で、なめらかさやハリ感をサポート
  • ナイアシンアミド5%でトーンケアや肌を健やかに保つ働き
  • セラミドやスクワランなど保湿成分も配合 → 敏感肌でも取り入れやすい処方
  • リポソーム技術で成分を肌にじっくり届ける設計
  • 夜用美容液として推奨、日中は使用NG

ツヤ美
ツヤ美

個人的に最近のヒット美容液♪
敏感肌でも使えて効果もしっかり感じたよ♪

\レビューはこちら/

アヌア PDRN ヒアルロン酸100セラム

  • PDRN(DNA-Na)配合で、肌のコンディションを整えやすい
  • 高分子〜低分子ヒアルロン酸を組み合わせ、うるおいを長時間キープ
  • 軽い水のようなテクスチャーでベタつかない
  • 朝晩使えて、メイク前にも取り入れやすい
  • シンプル処方&香り控えめで敏感肌にも向きやすい
ツヤ美
ツヤ美

千賀くんもオススメしていた美容液♪
サラサラしてるのにしっかり潤う♡

\レビューはこちら/

アヌアのレチノール×PDRNは併用できる?順番は?

結論から言うと、夜は併用OK(むしろ相性が良い)

逆に、朝はレチノールを避けるべきなので併用は△です。

夜の使い方(おすすめの併用ルーティン)

  1. 化粧水で肌を整える
  2. PDRNヒアルロン酸100セラム
     (みずみずしいテクスチャーで素早くなじみ、肌をうるおいで満たす“守り”の美容液。)
  3. レチノール0.3セラム
     (やや硬めの、肌に留まってじっくり働きかける“攻め”の美容液。)
  4. 乳液やクリームでフタをして仕上げる

💡 順番の理由は2つ

  • 役割の違い
    PDRNで土台を整えてからレチノールを重ねると、乾燥や刺激を抑えつつハリ感・なめらかさケアができる
  • テクスチャーの順
    「軽い → 重い」が基本なので、さらっとしたPDRNを先に、こっくりしたレチノールを後に使うのが理にかなっている

この2つの理由から「PDRN → レチノール」の流れが安心で続けやすい順番です。

朝の使い方

  • PDRNのみがおすすめ
  • レチノールは紫外線に弱く、朝使うと刺激や乾燥リスクが高まるため避けましょう。
  • 朝はPDRNでうるおいを補い、必ず日焼け止めで仕上げるのが安心です。
ツヤ美
ツヤ美

守りと攻めのWケア、しかも順番的にも理にかなってて安心♪

アヌアのレチノールとPDRNを実際に併用してみたレビュー【敏感肌でもOK】

私は敏感肌なので、スキンケアの組み合わせによってはヒリつきや赤みが出ることもあります。

そんな中でアヌアのレチノールとPDRNを一緒に使ってみたところ、

むしろバランスがよく安心して続けられました。

実感したポイント

  • 乾燥感が出なかった
     PDRNでしっとり土台を作ってからレチノールを重ねると、朝までうるおいが残っていました。
  • ハリ感を感じられた
     肌がピンとしたような印象があり、保湿だけでは得られない手応えがありました。
  • 毛穴がなめらかに見えた
     頬の毛穴がふと目立ちにくく見えて、ベースメイクのノリも良かったです。
ツヤ美
ツヤ美

敏感肌の私でも快適に使えたよ♪

おすすめの使い方と注意点

夜は併用で相乗効果

  • PDRNで土台を整えてからレチノールを重ねると、乾燥や刺激を感じにくく続けやすい
  • 保湿のフタ(乳液・クリーム)は必須

朝はPDRNのみ

  • レチノールは朝は避け、PDRNで保湿+必ず日焼け止め

続けるコツ&注意点

  • レチノールは最初は隔日から → 肌が慣れたら毎晩も可
  • 肌に赤み・かゆみを感じたら回数を減らす
  • ビタミンCやピーリング系(AHA・BHA)との同日併用は避ける
  • 紫外線対策を徹底することが大前提
ツヤ美
ツヤ美

レチノールを初めて使う時は様子を見ながら日数や量を増やしていってね♡

まとめ|アヌアのレチノール×PDRNは相性◎

  • 夜は「PDRN → レチノール」で併用OK、むしろ相乗効果を感じやすい
  • 朝はレチノールを避けて、PDRNのみで保湿+日焼け止めが安心
  • 敏感肌でも乾燥や刺激を抑えながら、しっとり感とハリ感を同時に実感できた
  • 攻め(レチノール)と守り(PDRN)が合わさることで、バランスのよいケアが可能

アヌアのレチノール0.3とPDRNは、それぞれ単体でも優秀ですが、

組み合わせることで肌の土台とうるおいを守りつつ、

ハリや毛穴ケアも狙える“二刀流”の使い方ができます。

ツヤ美
ツヤ美

乳液やクリームでしっかり保湿してね♡