最近SNSでもよく見かける「ウェットブラシ」。
濡れた髪でもスルッと梳けるって話題だけど、
実際に買おうと思ったときにふと悩みました。
「これ、どこで売ってるの?」
ドラッグストア?バラエティショップ?ドンキ?
それともネット限定?
買いたいと思ったタイミングで意外と迷うんですよね。
私自身、いろんな売り場を見てまわって購入し、しばらく使ってみました。
最初は柔らかすぎてちょっと戸惑ったけど、いまではドライヤー時に欠かせない存在に。
本音レビューもしっかり書いていきます。
- ウェットブラシが買える実店舗とネット通販
- 実際に使ってみた正直なレビュー
- デザインや種類が豊富なのはどこか?

ブラシ柔らかすぎて最初ちょっと不安だったけど…ガッツリ使ってOKだった!今じゃ手放せない!
ウェットブラシはどこで売ってる?実店舗と通販の最新事情

ウェットブラシが買える実店舗は?
ウェットブラシは、以下のような身近なお店で購入できます。
ドラッグストア
ウエルシア / ツルハドラッグ / サンドラッグ / スギ薬局 / ココカラファイン など
バラエティショップ・雑貨店
ロフト / PLAZA(プラザ) / 東急ハンズ / アインズトルペ など
ドン・キホーテ
大型店舗を中心に取り扱いあり。
タイミングによっては限定デザインやディズニーコラボ商品が入荷されていることも。
ショッピングモール
イオンなどの大型ショッピングモール内にあるコスメ系バラエティショップやドラッグストアでも見かける機会が多いです。
・実物を見て購入できる
・すぐ持ち帰れる
・店舗によって取り扱いカラーや種類に差がある
・定番モデルのみで、限定カラーやプロ仕様は置いてないことも多い
ネット通販なら種類もデザインも圧倒的に豊富
一方、ネットで探すと想像以上に種類もデザインも豊富です。
- 定番のオリジナルタイプから、速乾性に優れた「Speed Dry」や「Flex Dry」
- ミニサイズやパドル型、持ち手がフックになるシャワータイプなども選べる
- 限定カラーやパステル系、グリッター入り、ディズニーデザインなど実店舗では見かけない可愛いデザインが豊富
購入場所の特徴まとめ
購入場所 | メリット | デメリット |
---|---|---|
実店舗(ドラッグストア・雑貨店・ドンキ) | 実物を確認できる / すぐ手に入る | 種類やカラーに限りがあることが多い |
ネット通販 | 種類・デザインが豊富 / ポイント・セールあり | 実物が見られない / 人気カラーは売り切れも |

実際に使ってみた!ウェットブラシの本音レビュー

正直、最初に使ったときは「え、これ…ブラシ柔らかすぎない?」と思いました。
毛がふにゃっとしてて、なんとなく頼りない感じ。
でも、それは最初だけでした。
何度か使っていくうちに、
「あ、意外としっかり通していいんだ」って感覚がつかめてきて、そこからは一気に手放せなくなりました。
私はブリーチ毛で、乾かすのにも時間がかかるタイプなんですが、
ドライヤー中にこのブラシで梳かすと
髪が絡まりにくくて時短になるし、熱の通りもムラが減る感じがしています。
毛先もまとまりやすくなって、翌朝の広がりも落ち着いてきたのが嬉しいポイント。
- 最初は柔らかさに戸惑ったけど、慣れると逆にこの“しなやかさ”がクセになる
- 濡れ髪にスッと通るから、ダメージを感じにくい
- ドライヤーとの相性もよくて、乾かしながら梳かすのにちょうどいい
- 髪が絡まりやすい人、広がりやすい人には特におすすめ

ブラシって“引っ張ってなんぼ”だと思ってたけど…これは真逆。優しさで成り立ってるブラシだったわ。
選ぶなら「通気タイプ or パドル型」?ウェットブラシの違いをチェック
ウェットブラシにはいくつか種類がありますが、実際に店舗でよく見かけるのは、以下の2タイプ。
- スピードドライ(通気タイプ)
- パドル型(面が広くフラットなタイプ)
それぞれの特徴と選び方を、実体験と事実ベースで紹介します。
スピードドライ(通気タイプ)
私が使っているのはこちらのタイプ。
ドライヤーの風がブラシのすき間を通り抜ける通気設計で、
乾くのが早いのが一番のメリットです。
- スリット構造で時短ドライに向いている
- IntelliFlex®ピンで濡れ髪にも優しく通る
- 湿気がこもりにくくお手入れも簡単
ブリーチ毛で乾きにくい私には本当に助かっていて、
ドライヤー時はこれがないと困るレベル。
最初は「ブラシ柔らかすぎて頼りない?」と思ったけど、
慣れたら意外としっかり使えて、今では毎日使っています。

パドル型(クラシックタイプ)
こちらはブラシ面が広くて平らな“王道タイプ”。
デザイン重視のモデルが多いのも特徴です。
- 面が広いので一気に髪をときやすい
- 毛量が多い人やロングヘアに向いている
- 頭皮へのフィット感があり、マッサージ感も◎
- ディズニーなどキャラデザインの種類が豊富
乾かす時間短縮を目的にするならスピードドライタイプが優勢ですが、
乾いた髪にも使いたい人や、かわいさ重視の人にはパドル型も人気があります。

結論:ウェットブラシはどこでも買えるけど、選びたいなら通販が便利

ウェットブラシは、以下のような実店舗で見かけることが多いです。
- ドラッグストア(ツルハ・ウエルシア・スギ薬局など)
- バラエティショップ・雑貨店(ロフト・PLAZA・ハンズなど)
- ドン・キホーテ(※店舗によって異なる)
- ショッピングモール内のテナント(イオン内のコスメショップや雑貨店など)
実物を手に取って確認したい人、今すぐ欲しい人は実店舗での購入が向いています。
一方、カラー・デザインの選択肢を重視したい人にはネット通販が圧倒的に有利。
「通気タイプ」「パドル型」「ミニサイズ」など種類が豊富で、限定カラーも選べます。
迷ったらこう選ぶ!
- すぐ使いたい・シンプルでOK
→ 近所のドラッグストアやドンキ - 可愛いデザインやこだわり機能が欲しい
→ 楽天やAmazonで比較がおすすめ

見た目こだわらなければ近所で買えるし、デザイン選びたい人は通販が確実だね。
