SNSで「塗るハイフ」として話題になっていた
【プロバイオダーム リフティングクリーム】。
「ハリ感すごい」「リフトアップした気がする」など
前向きな口コミが多くて気になり、私も使ってみました。
…が、正直な感想は“そこまででもなかった”。
今回は、実際に試してみたリアルな感想と、
個人的に「こっちの方がよかった」と感じた別アイテムもあわせて紹介します。
プロバイオダーム リフティングクリームとは?

話題の“塗るハイフ”として注目されている
【プロバイオダーム リフティングクリーム】は、
ハリ不足や乾燥小じわにアプローチする、しっとり系の高密着クリーム。
バイオヒールボ独自の「ディープリバリー™技術」により、
角質層までうるおいを届け、ふっくらとしたハリ感のある肌へ導いてくれます。
プロバイオダーム リフティングクリームの特徴まとめ
プロバイオダーム リフティングクリームの使い方
スキンケアの仕上げに、乳液のあと、
手のひらに適量をとってやさしく顔全体に伸ばします。
乾燥やたるみが気になる部分には重ね塗りも◎。
実際に使ってみた正直レビュー|リフトアップは…?
SNSで見かけた“塗るハイフ”というワードに期待して購入。
早速使ってみたリアルな感想はというと…
テクスチャーは意外と使いやすい
パッと見はやや硬めのクリームですが、
肌にのばすとスルスルと伸びて、意外と軽やかな使用感
ほんのり香りあり。苦手ではないけど好みは分かれそう
強い香料ではないけれど、若干の香りつき。
無香料派の方は気になるかもしれませんが、
個人的には「可もなく不可もなく」という印象。
で、肝心の“リフトアップ効果”は…?
正直なところ、リフトアップ効果は感じられませんでした。
ある程度継続して使ってみましたが、目に見える効果はなし。
むしろ、「塗るハイフ」としてバズっていたのがちょっと不思議なくらい。
保湿力は“そこそこ”。でもこれなら他を選ぶかも
乾燥する季節にも使ってみましたが、保湿力は可もなく不可もなく。
乾燥小じわへのアプローチというよりは、
“なんとなくしっとり感が残る”といった印象でした。
だったら、もっと優秀な保湿クリームやオイルを使った方がいいかも…と感じたのが本音です。
ちなみに、口コミでは「ハリが出た」「フェイスラインが引き締まった」といった声もたくさん見かけます。
なので、これはあくまで私個人のリアルな感想として受け取っていただけたら嬉しいです。
正直、オバジX ダーマアドバンスドリフトの方が“手応え”があった
プロバイオダームにリフトアップを求めていたけど、
実際に使ってみて「これは違うな」と思ったのが、
【オバジX ダーマアドバンスドリフト】との違いでした。
こちらも“塗るハイフ”として話題になることの多いアイテムで、
塗った翌日は肌がピンと引き締まるようなハリ感を感じました。
価格帯は少し上がりますが、
「ちゃんとハリ感を感じたい」「形だけじゃなく実力で選びたい」なら、私は断然オバジ派でした。

まとめ SNSで話題でも、自分の肌に合うとは限らない
SNSや口コミで話題の「塗るハイフ」系アイテム、
【プロバイオダーム リフティングクリーム】を実際に使ってみた感想は、
“リフトアップ効果は感じにくいけど、可もなく不可もなく”というのが正直なところでした。
もちろん肌質や相性があるので、効果を感じている人も多くいます。
ただ、「しっかりハリ感を実感したい」「確かな変化が欲しい」という方や、
ある程度の年齢を重ねて“ゆるみ”が気になり始めた方には、
オバジX ダーマアドバンスドリフトの方が合っているかもしれません。
スキンケアは“誰かにとって良かった”じゃなくて、
“自分にとっての正解”を見つけることが大切。
この記事が、そのヒントになれば嬉しいです🪞✨